背の部分からズームアウトしていくと、うさぎは素肌の状態に戻り、セーラースーツのベースとなる純白のレオタードを纏った姿となっていて、ぐるりと一回り。ブローチが次のプロセスへの移行を今か今かと待ち構えているように淡い桃色の光をたたえている。…胸のリボンがなーーい!重大ポイントその1w。初代アニメではレオタードと胸のリボンは常に一体の関係。ブローチから放出されるピンクのリボンの段階で胸のリボンも形成されているのが当たり前だったのだが、そのセオリーを破った初代アニメ同様、透過光状態では、他の戦士のように胸の輪郭の描写がほぼなかったムーン。セーラースーツを纏ってからリボンの影に隠れた輪郭を追いかけるwしかなかったのだが、リボンがないことでセーラースーツをまとった状態で胸の描写がしっかりとある。で、描き方の違いなんだろうが、初代アニメよりもボリュームがここだけは中2っぽいw。初代はやたらとグラマラスな感じに見えることもあったのが、これはなんかリアル…。また、胸を覆うプロテクター部分が、今回ほとんどレオタードの素材と一体化したような感じで描写されており、余計になんだか生の雰囲気が醸し出されているように見えるのだ。。…ネット配信だから?という感じすらしないでもないが、裸でなくてもこれはくすぐるものがあるだろう…。 なお、この変身の第1段階では、すでに首のチョーカーと腰のスカートのつなぎパーツがすでに装着されている。パーツだけでスカートはないというのもなんかフェチ的にドキッとするし、のちのちの記事で紹介することになるが、ちらっと見えるレオタードに包まれたお尻の描写がこれまた力が入っているというかなんというか…。
↧