またしばらく飛んでしまっているうちに、ここCSCブログの画像アップロードのサイズ制限が緩和されたようである。今までだと、細かく載せたくても制限を気にしてなくなく選別していたところもあったのだが、今後はもう少し選定が楽になりそうだ。ただ、あまり載せすぎると、今度はサムネが小さくなってしまうので、やり過ぎないようにしないといけないが…。 さて、前話でミクージによりセーラームーンへの変身を解除させられたうさぎ。ミクージは謎の2戦士(まあ今さら隠す話でもないがw)によって倒されたものの、そのショックは大きく、夢の中でまで変身解除の悪夢を見る。 ミクージにやられた時のように、銀水晶が輝きを失っていく。すると、手のグローブが光を放つと、元のリボンの形状に戻り、すぐにグローブの形を維持できず、ブローチへ戻るように手先から離れていく。 まさかの2話連続変身解除。心のダメージの大きさを例えるものとして、変身解除の夢を見る、というシチュエーションを編み出すとは。単に敗北のシーンを出したりするよりもバイオレンスな印象を与えないかわりに、セーラー戦士になれないという精神的な絶望感を印象付ける効果を考えたという感じか。 そして、変身解除も前回のものを流用して回顧させるのではなく、オリジナルになっている。ただ、一見すると、変身シーンを単に逆回ししているようにも見えるし、現にこの両手の位置取りは変身シーンにもあるのだが、変身シーンのグローブ装着は、手の位置が動きながらリボンが巻きついており、ちゃんと改めてこのシーンように作り直しているものである。
↧