Quantcast
Channel: uchigawa@moon
Viewing all articles
Browse latest Browse all 88

ムーンコズミックパワー5

$
0
0
 ハートの光が消えると、レオタードの装着が完了。ついで一旦下ろしていた腕を再び上げると共に、空間から両手めがけて赤いリボンがうさぎの両腕に絡みつき、グローブ状に整っていく。再びハートの光が生み出されると共に、純白のグローブが両腕に生み出された。 いままで、セーラームーンのセーラースーツのパーツは、スカートや装身具以外の肌に触れる衣類は、すべてブローチから生み出されるリボンが変化する形になっていた。しかし、このグローブからはリボンは明らかにブローチから出てきておらず(画面上奥になっている側の腕へは、画面上からリボンがやってきているのがかろうじて確認できる)、どこからか飛んできているw。まあうさぎは今、変身空間ともいうべき包まれた空間の中にいるのだから、空間全体が変身プロセスの支配するもの、と考えれば、どこから出てこようとセーラー戦士の源からパーツが送り出されていることにはかわりないのだが、変身シーンは神秘であることをいいことに、どこからともなく現れた何かによって戦士になっていくヒーロー・ヒロインが多い中(笑)、マーキュリーともども、ムーンの変身は「どうやって戦士のスーツが出来上がっているのか」というプロセスに起点(ムーンはブローチであり、マーキュリーはペン→スティック)があるんだということを見せていたので、それが少し崩れた点は、今回のポイントのひとつ、かもしれない。 まあ、豪快に円を描きながらリボンが飛んでくるというのは絵にはなりますけどね。だからここでは従来の腕アップではない、ほぼ全身を映してのシーンである。ほぼ全身映る=スカートのないセーラースーツ姿のうさぎ…悪くはないけどw

Viewing all articles
Browse latest Browse all 88

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>